HOME / / / / /  / 機材改造 / Profile


2022/4/13 BC放山
今日はシャルマン火打スキー場から放山。念願の放山山頂から展望できました。

LUMIX DC-TX2 入山するには入山届けが必要です。スキー場からBCツアーをする場合は必須になっているようですね。神楽ヶ峰なんかはビーコン持参じゃないと入山させないという厳しいものです。


クワット1回券500円、でゲレンデトップに。ゲレンデは殆んどが未圧雪のコース。厳冬期ならパウダーざんまいですね。


LUMIX DC-TX2 ゲレンデトップでド〜ンとこの風景。火打山と焼山


LUMIX DC-TX2 右奥が放山。稜線は雪が付いていません。展望はありませんが尾根の右を登高


LUMIX DC-TX2 こんな感じ。小さなピークに登っては撮影。今日は短い距離なのでのんびりです。


LUMIX DC-TX2 小さなピークからリフト山頂駅方面。後方三峰山


LUMIX DC-TX2 日本海側には左に鉾ヶ岳、右に権現岳


LUMIX DC-TX2 この急登を回り込んで放山山頂。


LUMIX DC-TX2 山頂に出ると遠くの稜線に黒い塊。くまと思ったら、よぉ〜く見るといのししでした。前のヤツは熊に見えますよね。


LUMIX DC-TX2 旅線の向こうに円錐状の焼山、さらに右に高松山、昼闇山


LUMIX DC-TX2 火打山、陰火打、焼山、高松山


LUMIX DC-TX2 右には昼闇山


LUMIX DC-TX2 その右に鉾ヶ岳、権現岳


持ってきたカメラはコンデジ。アスペクト比を3:2から16:9にしてややワイドに撮影
 
LUMIX DC-TX2 こんな眺めを眺めながら昼御飯。風も無く暖かい、アウターを羽織らなくてもOK。


LUMIX DC-TX2 今日はBOILEをはいて来ました


本日のGPSログ 赤・・・・・登高
青・・・・・滑降
行動時間  5.05時間
積算距離  8.71km
累積標高  763m

TOPに戻る