HOME / / / / /  / 機材改造 / Profile


2015/7/13 秋田駒ヶ岳
7/11 完全休養日 道の駅象潟で ごろ ごろ ごろ ごろ
7/12 午後から秋田駒ヶ岳に移動
7/13 エゾツツジが忘れられなくて戻って来ました。4時スタートです。風が吹かなければよいのですが。

LUMIX LX7 4時スタート。 8号目駐車場のむこうの湯森山から今まさに陽が出ようとしています


LUMIX LX7 展望台付近から森吉山〜八幡平方面


LUMIX LX7 ややや 駒の影が田沢湖に伸びてますよ。 影駒ですね


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
光るチングルマの穂


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
そして本日のメインテーマ エゾツツジ


LUMIX LX7 咲いてます 咲いてます


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
弱い光なので花の撮影には好条件


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
先日目を付けていた処はもう終盤


LUMIX GX1
G VARIO 7-14mm/F4.0
それでもあちこちに朱色の花が点在 落ち着け、落ち着け


LUMIX GX1
G VARIO 7-14mm/F4.0
男岳のコルからムーミン谷方面。ニッコウキスゲも咲き出しました


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
狭くて急な尾根ですが、馬の背を進みます


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
尾根の両サイドに連続して咲いてます


LUMIX GX1
G VARIO 7-14mm/F4.0
ビビリながら慎重に進んでゆきます


LUMIX GX1
G VARIO 7-14mm/F4.0
和賀岳と女岳


LUMIX GX1
G VARIO 7-14mm/F4.0
男女岳、阿弥陀池と阿弥陀池小屋。 花はマルバシモツケ


LUMIX LX7 カメラは3台。広角ズームのGX1、標準ズームのGX1、そしてコンデジ。 レンズ交換はしません。カメラ交換で進みます


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
次から次へ花が続きます。


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
時間もかかります


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
ハクサンフウロウ、トウゲブキ、シラネニンジン、ミヤマシシウド、ミヤマダイコンソウ、エゾツツジ、ハクサンシャクナゲとてんこ盛り


LUMIX GX1
G VARIO 7-14mm/F4.0
まだ咲いたばかり。 奥は女岳


LUMIX GX1
G VARIO 7-14mm/F4.0
超難関の場所ではさすがにカメラは背負いました。ケツがむずむずしてくる急登です。ソコを乗り越えてひといき。遠くに和賀山塊、中央のへこんだ小岳、女岳、田沢湖のロケーション


LUMIX LX7 急峻な斜面に咲くエゾツツジ


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
阿弥陀池のむこうに男女岳(おなめだけ)


LUMIX LX7 尾根の撮影も終了し横岳で腹ごしらえ。大焼砂を降りてコマクサの撮影に向かいます。


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
相変わらず風が強い。 でも先日の暴風から比べればヨシです


LUMIX GX1
G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6
200〜600mmのレンズで撮影開始


LUMIX GX1
G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6
ISO1600 F8 SS1/1000 の撮影


LUMIX GX1
G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6
なんとか止まってくれるだろうと神頼み


LUMIX GX1
G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6
もう十分です。疲れました。横岳に戻って昼食大休憩


LUMIX LX7 焼森経由で8合目駐車場に戻ります。 イワブクロ


LUMIX LX7 石畳のベンチで休憩。カメラはザックにしまって今日の撮影は終了。   カメラの中のデータが重い(笑)


LUMIX LX7 今回の撮影行。満足の撮影でした。
 
秋田駒 ありがとう〜
鳥海山 ありがとう〜
月山 ありがとう〜   またねぇ〜

道の駅象潟でぐっすり寝て翌日帰宅しました。1500km走行でした      


本日のGPSログ 行動時間  9.32時間 (4:09〜13:39)
積算距離  7.24km


TOPに戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送