2017/8/22 矢の原湿原〜沼沢湖〜金山 スイレン ギボウシ オミナエシ アラゲハンゴンソウ コオニユリ
早朝、矢の原湿原に向かいましたが全然パッとしません。道の駅に戻って朝ご飯を食べ「めざまし」テレビを見てから再び矢の原湿原へ。早朝はスイレンの花は閉じてます。

LUMIX GX7
G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6
ヒツジグサはまだ蕾です。ヒツジグサとスイレンの違いって?
スイレン科スイレン属の花は世界に何十種類もあるが、日本にはヒツジグサ(未草)と呼ばれる比較的小さな白い花を付ける一種のみが古来から生育している。 普段良く見る大柄のスイレンは明治時代以降に輸入された園芸種で、日本古来のヒツジグサを含め広くスイレンと呼んでいる。
未(ひつじ)の刻(午後二時ごろ)花を開くと考えられていた為、ヒツジグサの名があるが、実際には午前中から夕方まで咲いている。
ということです。


LUMIX GX7
G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6
そんな訳でオイラ的にはこれはスイレン


LUMIX GX7
G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6
葉が混み入ってますね


LUMIX GX7
G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6
今日は曇りなので撮影には楽です


LUMIX GX7
G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6
カモの親子が偶然通り過ぎました。 SS設定変更している余裕ありませんでした。カモ君はブレてます。
手前にはヒツジグサの蕾がポツポツとあります。


LUMIX GX7
G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6
山道の土手に咲くギボウシ


LUMIX GX7
G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6
R400沿いの用水溜池に咲く赤いスイレン


LUMIX GX7
G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6
沼沢湖付近の民家。アラゲハンゴンソウ。 


LUMIX GX7
G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6
自生のオミナエシ


LUMIX GX7
G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6
ススキの藪にコオニユリ。


LUMIX GX7
G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6
道の駅「かなやま」 ハウスフレームにかぼちゃがぶら下がっています。 きょうはここでお泊り。明日はキノコ山を見ながら帰りましょう。
 ・・・・・・翌日8/23は朝から雨でした。



TOPに戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送