2019/6/26 鳥海山 笙ガ岳
6/24 道の駅「西川」から「象潟」移動。途中「海鮮どんや とびしま」で美味しいマグロいただきました。
6/25 象潟で休養日、写真の整理 HP更新等。夕刻鉾立駐車場に移動
6/26 鳥海山 4時半のスタートでした。

LUMIX GX7MK3
LEICA DG 12-60mm F2.8-4
展望台、鳥海山に朝日が差し込みました。ガスの流れが速いです。


LUMIX GX7MK3
LEICA DG 12-60mm F2.8-4
光が回り込みはじめた白糸の滝、水量多いです。


LUMIX GX7MK3
LEICA DG 12-60mm F2.8-4
登山道にはシラネアオイ。このあとすぐに1430m辺りから雪渓です。アイゼンを付けました。


LUMIX GX7MK3
LEICA DG 12-60mm F2.8-4
良い形のスプーンカット。ガスの流れが画面に動きを与えてくれました。スプーンカットはとっても歩きにくいです。


LUMIX GX7MK3
G VARIO 7-14mm/F4.0
いつもの高層湿原。やっと雪が解けたばかりです。


LUMIX GX7MK3
G FISHEYE 8mm F3.5
押し寄せるガス、波打つ水面。


LUMIX GX7MK3
LEICA DG 12-60mm F2.8-4
鳥海山は厚いガスの流れの中で姿を現してくれません。


LUMIX GX7MK3
LEICA DG 12-60mm F2.8-4
笙ガ岳方面へ。ついこの前、5/22にスキーで来たばかりです。


LUMIX GX7MK3
LEICA DG 12-60mm F2.8-4
笙ガ岳2峰から笙ガ岳を望む


LUMIX GX7MK3
LEICA DG 12-60mm F2.8-4
ミヤマキンポウゲが登山道を飾ります。


LUMIX GX7MK3
LEICA DG 12-60mm F2.8-4
ミヤマキンバイ咲く笙ガ岳山頂。三角点標識傾いちゃってます。


LUMIX GX7MK3
LEICA DG 12-60mm F2.8-4
ハクサンイチゲを撮影しながら戻ります。


LUMIX GX7MK3
G VARIO 7-14mm/F4.0
途中で昼ごはん休憩。光が来ると雪庇の先端まで進んで撮影。


LUMIX GX7MK3
G VARIO 7-14mm/F4.0
思ったほど迫力出ませんでした。カメラポジション悪かったかも・・・・・これ以上前には行けませんし。


LUMIX GX7MK3
G VARIO 7-14mm/F4.0
ハクサンイチゲは少しタイミング的に遅かったようです。登山道沿いには咲き終わった花がたくさんありました。


LUMIX GX7MK3
G VARIO 7-14mm/F4.0
雪がとけた斜面にはショウジョウバカマ。ここは早春です。


LUMIX GX7MK3
G VARIO 7-14mm/F4.0
鳥海山山頂はずっとガスに覆われたままです。


LUMIX GX7MK3
LEICA DG 12-60mm F2.8-4
山頂が出ていないので残雪の山肌はバックの一部として扱います。


LUMIX GX7MK3
LEICA DG 12-60mm F2.8-4
長坂道、吹浦道分岐のベンチで荷物を降ろして撮影。カメラボディ2台、交換レンズ4本はマイクロフォーサーズとはいえ結構重たいです。長玉は出番ありませんでした。フルサイズ一眼を持っていた時からすれば重量は半分ですけどネ・・・・・


LUMIX GX7MK3
LEICA DG 12-60mm F2.8-4
ハクサンイチゲと鳥海湖方面


LUMIX GX7MK3
LEICA DG 12-60mm F2.8-4
ミヤマキンバイ、バックは笙ガ岳。風も強くなりガスもどっと押し寄せて来たので戻ります。


LUMIX GX7MK3
LEICA DG 12-60mm F2.8-4
登山道に咲くチングルマ。このあとずっと雪上歩行でした。


本日のGPSログ 行動時間  10.5時間
積算距離  11.5km
累積標高  887m

TOPに戻る