HOME / / / / /  / 機材改造 / Profile


2015/10/7 那須 南月山
紅葉の那須第2弾!!  本日も4時スタートで南月山へ。 4:50峰の茶屋でガスが巻いて来ました。 5:10牛ヶ首、風が強いです。気温3度、登山道には霜が降りています。 5:45撮影地点到着。 北風強くガスで茶臼岳見えません。東の空は雲海、やがて太陽が顔雄出しますが茶臼はガスの中。 oh my God!  

LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
日の出直後はこのような状況でなかなか茶臼岳が顔を出しません。カメラをセットして待ちますが、今日はなかなか手ごわいです。


LUMIX GX1
G X VARIO 35-100mm/F2.8
望遠で切り取り撮影をしながら好条件を待ちます。やがて山頂が見えてきました(top写真)


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
風を避けて朝食休憩


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
この頃になると頻繁に茶臼岳が見えてきました。もう遅いちゅ〜の


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
やっとダウンインナーを脱ぐことが出来ました


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
カリヤスモドキ 光ってます


LUMIX GX1
G VARIO 7-14mm/F4.0
手作りのPLフィルターソケットで撮影。7〜10mmはケラレて撮影できませんが10〜12mm(20〜24mm)はPL撮影できます。


LUMIX GX1
G VARIO 7-14mm/F4.0
ヤマハハコとカリヤスモドキ


LUMIX GX1
G VARIO 7-14mm/F4.0
南月山手前のコルから白河方面


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
沼原調整池が見えます。沼原駐車場、車が沢山見えました


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
南月山山頂、一本のマツムシソウが咲いていました


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
相変わらず稜線は風が強いです


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
防災ヘリ?が茶臼岳を3周ほど廻って去ってゆきました。訓練飛行?かな


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
流れる雲間から射す光で面白いライティングです


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
白笹山 奥には小蛇尾山


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
これが日の出直後の絵だったならば・・・・・・・・・
ダケカンバの黄葉が目立つタイミングがオイラ的には好きです。


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
牛ヶ首に戻る途中の三倉山、大倉山、流石山


LUMIX GX1
G VARIO 7-14mm/F4.0
左から隠居倉、三本槍ヶ岳、熊見曽根、そして茶臼岳


LUMIX GX1
G VARIO 7-14mm/F4.0
牛ヶ首の南斜面で風を避けて昼ごはん


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
日の出平 輝く笹原


LUMIX GX1
G VARIO 7-14mm/F4.0
おなじみの噴煙


LUMIX GX1
G VARIO 7-14mm/F4.0
姥ヶ原方面パノラマ。 どのタイミングで最高というのか判りませんが、姥ヶ原の紅葉充分赤いです。


LUMIX GX1
G VARIO 7-14mm/F4.0
峰の茶屋では工事中。 ボーリングです。水道水?温泉? 14時無事駐車場到着。強風で寒いいちにちでした。

行動時間  10時間
積算距離  10.34km
累積標高  529m



TOPに戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送