HOME / / / / /  / 機材改造 / Profile


2015/4/30 至仏山
朝ガスっていましたが、晴れてくれました。燧ケ岳山頂から、いつかは至仏山から滑るぞっと願っていた事が今日叶います。

LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
早朝、鳩待山荘裏に登ってみましたが東の空にうす雲がかかり至仏山は焼けてはくれませんでした。ほんのりと赤みが出ただけ。


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
早い人は6時頃にはスタートして行きましたが、オイラは7:40スタートです。


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
ブナ、ダケカンバの混生林からシラビソが出てきました。出だしが緩い傾斜なので助かります。


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
目指す至仏山。 


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
最初のビューポイント。 P1866.9からの眺め。景鶴山、会津駒ケ岳、燧ケ岳 こちらからの眺めは初めてなので新鮮です。


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
沢山の人が眺めを楽しんでいます


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
そして目指す至仏山、手前には小至仏山


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
充分展望を楽しんで先に進みます


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
P1935から燧ケ岳


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
悪沢岳から小至仏山へ


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
オヤマ沢田代から谷川岳 「雪のついていないのが谷川岳」と誰かの説明です


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
左に悪沢岳、右に笠ヶ岳その左奥が武尊山


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
画面中央鞍部が鳩待山荘。 いやらしいタテミゾです。 左上部がアヤメ平


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
小至仏山付近から笠ヶ岳。稜線の西側は雪がありません


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
谷川岳方面の展望


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
小至仏山のトラバース。大勢のスキーヤー、ハイカーのトレースで道となっていてとっても歩きやすい


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
もう少しで山頂です


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
10:50山頂着 3時間10分かかりました。


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
相棒(板)の記念写真を撮って荷物を置いて山頂からの写真撮影です


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
燧ケ岳と会津駒ケ岳 尾瀬ヶ原も良く見えます


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
山頂碑


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
北方面の眺め。 山名わかりません。見慣れない山々。カシバードでチェックもしません


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
ゆっくり昼食休憩し、いよいよお楽しみです。コースは帰りのアプローチの易しいワル沢です。 たくさんの人が滑り降りてゆくので迷うことはないでしょう


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
標高1600m付近から滑ってきたコースを振り返りニンマリ。 タテミゾ邪魔でしたが・・・・。 ここから針葉樹林に入ります。


LUMIX GX1
G X VARIO 12-35mm/F2.8
迷うこともなく無事川上川合流点に到着。皆さん休憩中。担いだり、シールを貼ったりと登り返しの準備。


そして鳩待峠まで標高差100mを登り返してフィニッシュです。楽しかったです。また来年の楽しみ増えました。


本日のGPSログ 赤・・・・・登高
青・・・・・滑降
行動時間  5.36時間
積算距離  8.81km

TOPに戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送